今回のプロジェクトの反省を
教訓として形に残した方が良いだろうなと
そろそろ感じてきました。
で、実際に形になったものが以下です。
reflection.pdf
一言でまとめると、下請けの開発リーダーと
元請けのチームリーダーでは求められる役割が
大きく違うのに、それを認識できていなかった
ということになるのかなと。会社が違うと
上司の思い浮かべるリーダー像も異なるのに、
そこを最後まで埋められなかったのですね(汗
リーダー経験はありますかという質問を
転職の際にエージェントに頻繁に聞かれましたが、
リーダーの定義をきちんと整理しておかないと、
会社と転職者の間でギャップが生じるよと
彼らには言っておきたい気分です。
まあ、僕は得した側なんで良いんですが(爆
ともあれ、これで一度は新しいレベルの仕事を
経験できたことになります。0を1にするのは
難しいけども、1を2や3にするのは難しくない。
今回の経験をバネにして、上のステージでも
踊れるようになってやりますよ☆